たまたま寄った道の駅に「日本最古のおにぎり」なるものが展示されていた!
中能登町は日本最古のおにぎりが出土した町として全国的に有名だ!!!
のぼりになびく、日本最古のおにぎり…
おにぎり!?
いやいや、これはどう見ても「う○こ」
みんな大好き「う○こ」だ!
道に落ちてる「う○こ」
もしかして、私が道端で見た「う○こ」は日本最古のおにぎりだった可能性がある言うことか!!!
おにぎりで町おこしとは珍しい。
道の駅は新しく、老人たちのサロンと化していた。
椅子という椅子には老人たちが座っており地元に愛された道の駅であることがわかる。
御目当ての「日本最古のおにぎり」ならぬ「う○こ」を探す!
あったどーーー!!!
な、なんかフォムルがのぼりと違うぞ!
神仏の様に崇められているおにぎり!
のぼりの写真は横にしているから「う○こ」に見えたのか。。。
悪意のあるのぼり旗だ!
絶対狙ってるだろ!
絶対横にしちゃダメだって!!!
弥生時代に作られたおにぎりらしい。
弥生人もおにぎり食べてたんだな〜
感慨深い!
日本最古のおにぎり、ぜひ足を運んで見てみては?
道の駅 織姫の里なかのと
住所:石川県鹿島郡中能登町井田部10−1
営業時間:8時45分~18時30分
電話番号:0767768000
定休日:なし
コメント